まぶたを上げ目をパッチリさせたいと感じていませんか?
年齢を重ねると段々とまぶたが下がってきていませんか?
リッドキララは他のアイクリームによくあるコラーゲンはもちろん、その他にエラスチンを配合する事により、目元ぱっちりとピーンとしたハリをサポートする事が特徴の北の快適工房の商品です。
リッドキララは他の本格的なアイケア・アイクリームよりお値段が安いのも魅力のポイントで、リッドキララは口コミの評判も良い商品ではありますが気になるのは効果があるのか無いのかだと思います。
ただ、まぶたのたるみ解消に効果があるのか?ピンッと引き締まった若々しいまぶたを本当に実現できるのか?という疑問もあるでしょう。
でもリッドキララを実際に使った人の話も気になるという場合に、実際に使ってみました!というブログや効果なしという記事など探してみても見ても今一つピンと来ない人も多いのではないでしょうか。
リッドキララは目をパッチリさせる効果で美容向けだけでなく眼瞼下垂など瞼の下がりの悩みを持つ様々な人にお手軽に使え、他の商品と大きく違うアイテムです。
特に「効果があるの?」「目に見えて変わるの?」「何か使ってケアしたいけど・・・」という人におすすめできる隠れた人気商品で、他のケア方法で瞼の下がりをより悪化させてしまうより断然良い商品です。
そこでまずはリッドキララの効果や口コミでの評判についてまとめていきます。
まずは2分に1個売れているというリッドキララの効果と口コミで見る効果を解説していきます。
リッドキララの効果について詳しく見る
リッドキララは販売数16万4000個を突破したとの事で、今も人気のまぶた対策クリームですが、リッドキララの効果は眼瞼下垂の方も気にするほどで、理論的にも成分も、まぁ納得できる商品ではあるのですが、その効果は実際のところどうなのでしょう?
そこで購入後失敗しないためにリッドキララの効果について情報を集めてみました。
あわせてリッドキララは効果なしという口コミや悪い口コミのほか、効果的な使い方や解約についても掲載しておきます。
リッドキララのまぶたの口コミは30代女性が多い
リッドキララの効果の口コミを見ると、まぶたへの効果をすぐに実感できるという事をよく目にしますが、これを塗ったら瞼が少し上がりました。という口コミは確かに多くありました。
ピンッと引き締まったまぶたを引っ張るアイプチよりリッドキララの方が断然良く、お肌にも優しいです。
リッドキララは北の快適工房が販売元で1ヶ月約4,000円くらいです。
まぶたに悩む年齢層は20代から40代、50代と幅広いですが、悩む理由は年代によっても違います。
20代だと目をパッチリさせ大きく見せたいというのが一番多い理由で、40代、50代になると下がったまぶたをどうにかしたいという理由になってきます。
ただ口コミを見ると30代の人にリッドキララの使用者が多いことがわかります。
また10代だとリッドキララというよりアイプチやアイテープを使っている人が多いように見えます。これは値段によるところが大きいと思いますが、これらはまぶたへの攻撃性が高いので将来の事を考えれば本来はリッドキララを使用するのが望ましいところです。
リッドキララは一重や二重から三重まぶたで悩む人にも注目されている
またリッドキララは一重を二重にしたいという人や、二重が奥二重になってしまったという人、三重まぶたになってしまった人にも注目されています。
リッドキララはまぶたに張りをもたせるので一重を二重にしたいというのはわかりますが、元々二重だったのにまぶたが下がる事により三重まぶたになってしまった場合もリッドキララにより元の二重に戻す事ができたという事があります。
その中でリッドキララの使用者が一番多いのは30代です。
これは30代だと20代の悩みと40代以降の悩みのどちらの悩みも持っている人が多いからでしょう。
リッドキララは効果なしという口コミって本当なの?
リッドキララは、眼瞼下垂の改善を目的としたアイクリームです。リッドキララには、アセチルヘキサペプチド-2という成分が含まれており、この成分には、筋肉をリラックスさせる作用があるとされています。そのため、目の周りの筋肉をリラックスさせることによって、眼瞼下垂の改善が期待されます。
しかし、個人差があるため、必ずしも全ての人に効果があるわけではありません。また、重度の眼瞼下垂に対しては、リッドキララだけでは効果が十分に得られない場合があります。そのため、リッドキララを使用する前には、必ず医師や専門家に相談することが重要です。
一方、リッドキララの効果が全くないという口コミもあるかもしれませんが、それは個人差や使用方法の問題が考えられます。リッドキララは正しい使用方法で使用することで、効果を発揮することが期待されます。ただし、あくまでも医薬品ではなく、効果が保証されたものではありませんので、使用前には必ず医師や専門家に相談することをおすすめします。
では実際にリッドキララの効果はどうなんでしょう。
効果については人それぞれで個人差があるのはどの商品についても言える事ですが、口コミで見ると効果があったという人や、リッドキララを使ってみたが効果なしと言い切っている人などがいます。
ただこれらのどの口コミが自分の肌や症状と同じなのか判断するのは難しいです。
リッドキララは効果なしという人の年代別口コミ
そこで購入前に知っておきたい情報として、口コミの全体評価としてリッドキララは効果なしという口コミを投稿している人がどの位いるのかリッドキララの口コミをアットコスメを参考にまとめたら、次のようになっていました。
口コミの最高の評価が★7なので★3以下の人はリッドキララは効果なしと言う口コミとします。
年代 | 口コミ数 | ★3以下 | 効果なしと感じた人の割合 |
---|---|---|---|
20代前半 | 4件 | 0件 | 0% |
20代後半 | 23件 | 0件 | 0% |
30代前半 | 52件 | 0件 | 0% |
30代後半 | 30件 | 1件 | 3.3% |
40代 | 56件 | 7件 | 12.5% |
50代以上 | 20件 | 2件 | 10% |
この結果を見るとリッドキララは効果なしと言い切っている人は実際にいて、効果がないと言われると気にはなるものの、全体で見るとその人数は少ないという結果になっています。
ただリッドキララを効果なしと評価している人は40代以降に多いので、これは年齢を重ねる事によるまぶたの下がりに思ったほどの効果がなかったのかと見ることもできますが、割合で見ると40代の人の利用者が一番多いので、効果なしとする人もそれなりに多いと見る事もできます。
効果なしとした40代の人は56人中7人です。
また目の下のクマやたるみにリッドキララは効果がありません。リッドキララはまぶたのたるみについての商品で目の下は専用の別の商品があります。
このため目の下のたるみにリッドキララを使った人が効果なしと口コミを投稿していてもそれは当然の事になります。
リッドキララの口コミでの評判はどうなのか
リッドキララを他のアイクリームの口コミによる評判や体験レビューと比較すると、その効果や使用感をチェックできます。
リッドキララは他のアイケア・アイクリームにはあまりないコラーゲンとエラスチンの組み合わせで目元ぱっちりハリをサポートするし、北の快適工房の商品なのであまり悪い口コミは見当たらないですね。
またリッドキララは目をパッチリさせる他にも二重、三重まぶたの対策として使用しているのも口コミからわかります。
リッドキララのリアルな口コミ。まず知りたいのはこれですよね!
三次元密着フィルムの皮膜効果(皮膜感は全く感じませんでした)で上まぶたの引き上げ(ハリ)を実感できます🥰 まぶたがしっかり保湿されているんだなぁーとすぐに実感出来ました😍!! 乾くとベタつきは一切なく、薄く何本もある2重線も1つに定まりくっきり見える気が… ハリも生まれて即効性はあると思います✨
https://lipscosme.com/posts/1376857
使い始めてしばらくしたら、娘に「まぶたのむくみが取れたねー」と言われ、使用開始から2ヶ月ちょいの時に久しぶりに会った友人に「まぶた触った?(整形した?)」と聞かれました。
確かに奥二重になりかけていたのが、二重に戻りつつあります。
塗った直後の引っ張り上げられてる感もすごく感じてましたが、まさか整形に見えるレベルとは!とびっくりしました。1日に一度しか使わないペースでも効果はありました。手放せなくなりそうです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10143421/review/508861159
リッドキララは効果あり!まぶたのたるみ用にリッドキララ!など宣伝ぽいサイトも多いですが、これらのサイトの口コミを探す他にも公式サイトの口コミをながめて、まずはどんな効果があるのか知るのも大事です。
美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosmeも参考になりますが、実際に使ってみましたという人や、年齢を重ねる事による悩みなど口コミの数はちょっと多すぎて見るのに疲れる事もあります。
リッドキララの口コミの年代別の評価
リッドキララの口コミの評価をまとめてみると次のようになっていました。
先程の表と同じように最高の評価が★7なので半分以上の★4をつけている人は効果を感じているとしてカウントし、年代別の口コミでわけてみました。
年代 | 口コミ数 | ★4以上 | 効果を感じた人の割合 | 最高の評価をしている人 |
---|---|---|---|---|
20代前半 | 4件 | 4件 | 100% | 0人 |
20代後半 | 23件 | 23件 | 100% | 2人 |
30代前半 | 52件 | 52件 | 100% | 11人 |
30代後半 | 30件 | 29件 | 97% | 2人 |
40代 | 56件 | 48件 | 86% | 5人 |
50代以上 | 20件 | 16件 | 80% | 1人 |
この結果を見ると口コミで効果を感じたという人の割合はかなり高く、年代も広い範囲で評価が高いので目をパッチリさせる効果で美容向けだけでなく、瞼の下がりの悩みを持つ人にも評価の高いアイテムになっているようです。
ただ、これは口コミを投稿している人の中での評価で、効果を感じなかったので口コミも投稿していないという人もいると思うので、必ずしもリッドキララを使った人全員の評価という事では有りません。
リッドキララは眼瞼下垂にも効果がある?口コミではどうなのか
リッドキララはよくあるまぶた用目元ケアクリームとは一味違うまぶた用ジェルです。
そこで利用者の多い通販サイトのamazonのクチコミ・レビューを全部ながめて見たところ、まぶたに張りを持たせるとはいえ眼瞼下垂についての投稿はありませんでした。
一方、楽天ではリッドキララの他にもいくつかクリームがでてきますが、どれも強制的に皮膜を作る成分と保湿成分になっています。
ただ、まぶたに皮膜を作る成分がとろみにより皮膜効果を得る様になっているので、美容という観点からみると高級化粧品にも使われるオシリフトを使ったリッドキララが有利で、楽天にも眼瞼下垂についての口コミは投稿されていません。
そこでリッドキララをメーカーから実際に購入した人の感想を見ると、眼瞼下垂で悩んでいるのでリッドキララを使ってみたという情報はあるので、病院に行くまでもないが何か対策したいという人にも注目されていてそれなりに効果もあるようです。
眼瞼下垂だと思っていても実はそうではない事もある
眼瞼下垂による瞼の下がりでかなりお悩みの方は、まぶたが上がっても眼瞼下垂が完全に治るわけではないという事も知っておいた方が良いでしょう。
また眼瞼下垂には本当の眼瞼下垂と偽眼瞼下垂があり、眼瞼下垂だと思っていたけど実はそうではないという事もあります。
詳しくはリッドキララと眼瞼下垂のページで取り上げていますが、簡単に言うとまぶたが下がってきたので自分は眼瞼下垂だと思っていても、実は本当の眼瞼下垂ではないという事があるという事です。その場合リッドキララはまぶたの下がりに手軽で有効な方法という事になります。
≫【塗ってすぐパッチリ】上まぶた用リッドキララの公式サイトはこちら
リッドキララの効果はどの様にして得られるのか
リッドキララの効果については下記の動画を見ればわかるように、塗った直後から変化がでています。
まぶた専用のお手入れと言っても特別の方法があるわけではありませんが、密かに流行っているリッドキララ。
その効果は単純でまぶたにノリの様な美容成分でハリを与えるので全然効果がないという事は有りません。
まぶたに即効でハリを与える効果
さらにリッドキララにはシワを伸ばす効果のある化粧品によく使われる成分が入っています。
リッドキララの商品説明には「プリアイズ=カラスムギ穀粒エキス」と書かれているので気づかない人が多いと思いますが、これ「オシリフト」の事で、肌のハリに即効性がある事で有名なので知っている人はピンと来たはずです。
オシリフトとは…
植物由来の肌に優しいものであり、皮膚の親和性を利用して水溶性の化粧品であればあらゆるものに配合することができる。用途としては、化粧水、美容液、ジェル、リキッドファンデーション、化粧下地などが想定される。 同原料は、カラスムギから抽出・精製した天然分岐ポリオースで、分子量の大きい複合糖類のネットワークが細胞間脂質と水素結合することにより、皮膚への吸着力で皮膚を持ち上げるフィルムを形成する。
https://news.e-expo.net/news/2007/06/post-489-2.html/
ハリで有名なオシリフトは商標登録されていて、自由に記載する事ができないのリッドキララではプリアイズと記載されています。
シワは皮膚のくぼみなので、それを伸ばすということは引っ張る・ハリを与えるという事になるので、通常はファンデーションや美容液に使われるオシリフトをリッドキララはまぶた用として使っています。
また名前からわかるようにカラスムギ、つまり麦から取れる自然由来の成分なので安全性も高いです。
効果をより感じたい時の使い方は基本の使い方を守る事と、より効果を高めたければリッドキララを塗る時に少し強めにまぶたを引っ張り上げて塗り、目の下から目尻にかけて上に持ち上げるように塗る事です。
まぶたを支える本来の機能を取り戻す効果
まぶたにはまぶたを支えるネット(網)の様な構造があり、このネットの上に皮膚が乗る事でまぶたがたるまない効果が生まれています。
この構造を維持するのに関わるエラスチンは年齢とともに減少するので、年齢と共にまぶたが下がってきます。
リッドキララに含まれるリッドキシルはエラスチンの役割をサポートし、本来のハリや弾力を維持する効果があります。
さらにタイトペプチド-2によりまぶたの乾燥を防ぎ、コラーゲンの生成を促進する事などにより、まぶたのハリを復活させます。
この成分の正式名は「トリフルオロアセチルトリペプチド-2」ですが、美容業界では「プロジェリン」として有名で、老化すると増える「老化タンパク質」の発生を防ぎ、すでに発生している老化タンパク質を減らす効果があります。
リッドキシルはまぶた専用に開発された成分ですが、プロジェリンは老化を防ぐ効果として美容サロンでもシワやたるみの改善に使用されています。
これを考えるとリッドキララはまぶただけでなく、気になるほうれい線やゴルゴラインに塗っても効果的と言えそうです。
リッドキララを塗って乾くまでの少しの間目を大きく開けていれば、それでまぶたの上がり具合が決まります。
リッドキララは伸びた瞼にも効果があるのか
リッドキララは伸びた瞼にも効果があるなら使ってみたいという人も多いと思います。
ただ瞼が伸びたと感じても、それは伸びたのではなく垂れてきたという事が多いので、その場合はリッドキララの効果により有効です。
本当に瞼の皮が伸びたのであれば、リッドキララで瞼の皮が縮むという事はあり得ないのでクリニックなどに行くしかありません。
肝心なのは瞼が伸びたのか?下がってきたのか?という事を見極める事です。
一般的に瞼の皮膚が伸びたという事はあり得ないので、瞼が下がってきた、瞼がたるんできた、というのが本当のところのはずなので、リッドキララを試す価値はあります。
アイクリームは色々なものがありますが、まぶたの引き締め成分が入っているのはリッドキララだけです。
リッドキララはくぼみにも効果があるのか
リッドキララはくぼみにも効果があるのでしょうか?
目のくぼみで悩んでいる場合も、自分の目のくぼみは何が原因か知る必要があります。
くぼみの原因はわりと簡単で、1つ目が目の周りの血流が悪くなっている。
2つ目が瞼のコラーゲンが減っている。
3つ目がまぶたの内側の皮下脂肪が減っているという事です。
目の周りの血流が悪くなると筋肉が固くなり正常に動きづらくなり、そのまままにしておくとくぼみになっていきます。
また瞼のコラーゲンと皮下脂肪の減少は比較的年齢が高い人に多く見られる現象です。
これらの現象にリッドキララで対応できるのは瞼のコラーゲンを増やす事だけです。
比較的年齢が若ければ皮下脂肪はあるので、血流を良くするために目の周りの筋肉を鍛えれば改善が見込め、リッドキララでコラーゲン生成のサポートもできるので効果的と言えます。
一方、皮下脂肪の現象はリッドキララではそうする事もできません。
この場合はクリニックなどで皮下脂肪の注入やヒアルロン酸の注入をするしか改善する方法は無いと言えます。
リッドキララの使い方のポイント
リッドキララの使い方は上の動画がわかりやすいですが、正式な使い方は次のようになっています。
使うタイミング
- リッドキララは朝と夜の1日2回。
- 洗顔後、化粧水や美容液、クリーム、オールインワンなど全てのケアが終わってから使う。
使う量
- 一回の使用量は1プッシュが基本。
- 朝夕の1日2回の使用で1本で1ヶ月使える。
基本の使い方
リッドキララの使い方は次のようになっています。
- 通常のケアを全て終わらせたらリッドキララを1プッシュ取り出す。
- 取り出したジェルの半分をまぶたに4点のせる。
- 目頭~こめかみ、目尻の横~こめかみを引き上げる様に塗る。
- まぶたを上に引き上げながら片方の手で5~10秒まぶたを押さえる。
- まぶたを引き上げた状態でやさしくなじませる。
- 終わったらもう片方のまぶたも同じ様に行う。
リッドキララの効果的な使い方
リッドキララの効果的な使い方は次の3つです。
- 伸ばす時に引き上げるように伸ばす。
- こめかみ迄伸ばしたらこめかみを引き上げた状態で5秒位キープする。
- よりハリが欲しければ伸ばす時にまぶたを引き上げて伸ばす。
リッドキララはまぶたのハリに即効性があるので、自分の好みのまぶたの位置を意識して引っ張り上げながら塗るのがより効果的な使い方になります。
また、まぶたにハリを与えると同時にまぶた内を引き締める成分(リッドキシル)でまぶたをパッチリさせる作用や乾燥からのダメージを防ぐタイトペプチド-2も入っているので、ハリの即効性だけに期待せず必要がなくてもリッドキララを毎日朝と夜の2回使うことが効果的な使い方になります。
リッドキララは塗った直後以外にもまぶたに変化がでてくるし塗った後にメイクをしてを良いので、リッドキララの効果が出るまで使い続ける事が大事です。
詳しくはリッドキララの効果的な使い方のページも御覧ください。
使用上の注意点
- ハリやひっぱりが強いと感じたら、伸ばす時にまぶたを引き上げずに塗る。
- 目に入らないように塗る。
なお、化粧下地や化粧などのメイクはリッドキララの使用後にする事になります。
リッドキララとアイプチは全然違う
またまぶたの下がりでアイプチを考えているなら、ノリやテープではなく美容成分による膜でまぶたをパッチリとした印象にしてくれるリッドキララの方がおすすめです。
アイプチはノリやゴムのような物なので、リッドキララとは全く性質が違い、安全性についてもリッドキララの方が安心で、アイプチにある不安要素はリッドキララには全くありません。
ただ完全に眼瞼下垂と診断された人はクリニックに行った方が良く、リッドキララは一時的にでも目をパッチリさせたという場合に使用すると良いです。
リッドキララに副作用はあるのか
ではリッドキララにも副作用があるのでしょうか?
リッドキララに副作用があるのか、もしあるならどんな副作用があるのか?
リッドキララは加齢と共に垂れ下がってしまいがちなまぶたを引き上げる効果が期待できますが、リッドキララのキーワードを検索した時に、副作用ってでてくると気になりますよね。
実際、リッドキララを検索すると副作用というワードが出てくるので気になる人もいるでしょう。
リッドキララに限らず初めての化粧品を使うとき、副作用で皮膚がただれて皮膚科に行ったなどの記事があったりします。
でもリッドキララに副作用というワードが出てくるのはどうしてなんでしょう?
副作用について調べる理由
実際、リッドキララを検索するとでてくる副作用ってワード気になりますよね。
でもこれは副作用があるのか無いのか、あるとしたらどんな副作用があるのか?という事を知りたい人が検索していると思われます。
なのでリッドキララに何か特別な副作用があるという事ではないし、逆に上まぶた専用のケア商品で美容成分をたっぷり配合しているのはリッドキララの他にはあまり無いと言うメリットがあります。
リッドキララに限らず初めての化粧品を使うときは皮膚が副作用でただれたり皮膚科にいく羽目になったという事が無いかチェックしたい気持ちはわかります。
またせっかくリッドキララを買ったのに効果なしで副作用もでたとなれば最悪ですからね。
でもリッドキララは今まであまりなかった化粧品と言うことで、医学と薬学という医学誌にも掲載されている商品なので、そこまで心配する必要は無いでしょう。
ただどうしても心配であればリッドキララを使う度にその経過を自分で観察し、異常が続くなら使用を中止するという方法をとるべきです。
詳しくはリッドキララと副作用のページでも取り上げています。
リッドキララの成分は強い?成分解析して分かった事
楽天市場、Amazon、Yahoo!などのリッドキララの口コミを見ても、まぶたへの効果をすぐに実感できると話題になっていて、これを塗ったら瞼が少し上がりました。という口コミも多いです。
でもそんなに効果があるなら強めの成分が入っているのでは?という心配もありますが皮膚を引っ張る効果で即効性のある成分は入っているものの、その他に強い成分は入っていません。
リッドキララの成分や口コミ、メーカーの開発過程は商品ページを見るのが早いですが、体に直接つけるものだからちょっと敏感肌なところがある人は自分にあわない成分がないか確認しておきましょう。
リッドキララの全成分
水、BG、グリセリン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ペンチレングリコール、ネムノキ樹皮エキス、カラスムギ穀粒エキス、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、イノンドエキス、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、PVP、トリエチルヘキサノイン、フェニルトリメチコン、エチルヘキシルグリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、アクリレーツコポリマー、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ダルトシド、(VP/ポリカルバミルポリグリコール)エステル、キサンタンガム、デキストラン
なお、刺激性のあるパラベン・合成香料・合成着色料・石油系鉱物油・エタノールは入っていません。
成分による副作用はリッドキララと副作用のページを御覧ください。
リッドキララの店舗や薬局での販売
リッドキララが最安値で買える販売店とその価格も知っておきたいところです。
ただリッドキララの販売店は色々ありますが、実際の店舗での販売はされていないので価格の比較はネット販売での比較を行う必要があります。
リッドキララの販売店と薬局などの店舗販売のページで詳しく取り上げています。
リッドキララの値段は楽天とアマゾンも同じ
通販だと楽天やAmazonがメインになりますが、リッドキララの値段は楽天とAmazonどちらも1本4,864円(税込み)で、どちらも販売メーカーの北の快適工房が販売しています。
ただAmazonでは時々転売品も販売されている事があるようで、メーカーでは「新品ではない商品が届いた」というトラブルも発生しているので、購入時は販売元を確認するように注意がされています。
リッドキララはメルカリにも出品されている
この他にもリッドキララはメルカリで購入する事もできます。
ただメルカリにあるリッドキララは新品ではなく使用済みのものが多いので、それでも良いという人向けになります。
その場合、リッドキララの使用期限が過ぎていないか、残量はどのくらいなのか確認したほうが良いです。
また時々新品未開封のリッドキララも出品される事がありますが、その場合はいつ買った商品なのか確認する事で使用期限内なのか確認できます。
リッドキララの使用期限は未開封だと2年で、開封済みだと2ヶ月以内の使用となっています。
リッドキララの最安値を探してメルカリを調べる人もいるかと思いますが、メルカリではおよそ4,000円位から出品されていますが、まれに1,980円位で出品されている事もあります。ただし何度も言うように1,980円位だと残りが半分以下のものがほとんどです。
ただ、今月届いて今月売るというパターンの場合はさきほど書いた転売品の可能性が高いので価格が安いからといっても購入する前に一度考えて見ることをおすすめします。
リッドキララの最安値を探す
リッドキララを最安値で購入するなら、メルカリかヤフオクを探せば数百円~千円位は安く購入できます。
これらのサイトから購入する時は、まず新品が欲しいのか中古品でも良いのか決める必要があり、さらに販売されているのは1本のみなので、無くなったらまた探さなければなりません。
また個人売買になるのでサポートも無く、不良品であっても文句は言えないので良く確認する必要があります。
最安値を見つけた時は新品なのか中古品なのか、使用済みの中古品なら残量はどのくらいなのか、使用期限を過ぎていないか確認する必要があります。
本当の最安値はモニターになる事で無料でリッドキララを手にする事ですが、モニターになれるのは有名人かネットで人気の人の場合が多く、一般のモニターの場合はリッドキララを使った感想を報告したり、経過をネットに投稿するなど色々と手間がかかる事が多いです。
リッドキララの最安値のページでは最安値比較もしています。
公式通販はリッドキララの解約がいつでもできる
2分に1個売れているリッドキララはまぶた専用の対策化粧品です。
ピンッと引き締まったまぶたで目がパッチリ!となれば気になる人が多いのもうなずけます。
リッドキララの楽天市場やアマゾンも含めた最安値販売店や効果的な使い方など、価格比較・ランキング・レビュー・口コミ情報を色々見てきました。
その中でリッドキララを購入するならやはりメーカーの通販を利用したほうが良さそうです。
その理由はお試し定期購入で初回価格が安くなり、あわなければすぐ解約もできる事と、解約時に商品代金の返金もしてもらえる特典があるからです。
注:1,980円キャンペーン利用時は3回継続する必要があります。詳しくはリッドキララの1,980円キャンペーンのページを御覧ください。
ただ解約するにしても最低15日以上使用して下さいとなっているので、解約したいと思ったら商品が届いて15日~25日以内に解約の申込みをすると返金もしてもらえます。
もちろんこの期間を過ぎると解約できないという事ではなく、返金を受けるなら15日~25日以内という意味です。
リッドキララの解約方法について
リッドキララのお問合せ窓口のページでは、定期購入コースの解約方法と注意点なども書かれていますが、リッドキララは定期コースの内容の変更・解約・キャンセルは自由にできます。
リッドキララの解約について大事なところは定期コースは1年経たないと解約できないという様な決まりがないところです。
さらに解約方法は電話ではなく、リッドキララのお試し定期購入時に自動的に作られる自分のマイページからなので、電話で解約理由を聞かれたり無理にセールスされるという心配もありませんし、ネット上での申し込みなので24時間解約の手続きができます。
リッドキララの解約のページではさらに詳しく記載しています。
リッドキララのお試しとは
リッドキララにお試し品は用意されていないので、お試し的に使用したい場合はお試し定期を利用する方法があります。
リッドキララの内容量は1本10gの約1ヵ月分でお試しでもこの正規品が届き、値段はお試し定期だと10%OFFの3,980円(税抜)です。
またリッドキララのお試し定期コースは解約がいつでも可能で、お試し購入の特典として「使い方BOOK」「アドバイザーによる無料カウンセリング」があり、カウンセリングの特典窓口は電話の他webからも相談する事ができます。
販売メーカーは北の快適工房さんで、リッドキララはまぶた専用のたるみ対策と引き上げ効果を狙った商品ですが、このメーカーには他にも美容商品がたくさんあり、ヒット商品も多いです。
また北の快適工房は通販をメインにしていますが、東証一部上場企業なので大手企業として信用でき怪しい会社ではありません。リッドキララはテレビのCMでよく見る商品ではなく通販限定商品なのにすでに30万個以上売れているそうです。
リッドキララの支払い方法
リッドキララのお試しを利用する場合の支払い方法にはクレジットカード、後払い、代金引換があり、クレジットカード払いは決済手数料が無料になっていますが、デビットカードやLinePayカードなどのプリペイドカードと海外のカードは利用できません。
後払いの場合はコンビニエンスストアーや郵便局で支払いできる他にLinePayでも支払いができます。ただし後払いの手数料は現在209円ですが、2022年9月1日から248円に変更になるとお知らせが出ています。
またリッドキララの商品ページには、自分にリッドキララがあっているか判定できる無料診断のページも用意されているので、一度診断してみてから購入を決めるのも良いかもしれません。
リッドキララのよくある質問
最後にリッドキララの販売メーカー北の快適工房に寄せられている、リッドキララについてのよくある質問をピックアップしておきます。
- Q1回の使用量はどのくらいですか?
- A
1回の使用量は、1プッシュです。
1プッシュを左右の上まぶたに分けて使用してください。
- Q1日何回使用すればいいですか?
- A
朝・夜の1日2回、洗顔、化粧水、美容液・乳液・クリーム等で肌を整えた後にご使用ください。
- Q毎日使ったほうがいいですか?
- A
朝・夜の1日2回、毎日使用することをおすすめいたします。
『リッドキララ』は、毎日ご使用になることで良い変化を感じていただける商品でございます。スペシャルケアとしてではなく、普段のお手入れの一環としてご使用ください。
- Qどのタイミングで使用したらいいですか?
- A
『リッドキララ』は、朝と夜の1日2回、洗顔、化粧水、美容液・乳液・クリーム等で肌を整えた後にご使用ください。
※オールインワンタイプの化粧品は、『リッドキララ』の前にご使用になることをおすすめいたします。
- Qたっぷり使用したほうがいいですか?
- A
多くご使用いただいても問題ございませんが、多ければ多いほど効果が増すというものではございません。
1日2回、目安量(1回1プッシュを左右の上まぶたに分けて使用)を継続してご使用になることをおすすめいたします。
- Q目元をマッサージしながら使用してもいいですか?
- A
目の周りの皮膚は非常に薄く、マッサージにより、かえって肌のハリ不足を引き起こす原因につながる可能性があるため、おすすめはいたしません。
目頭からこめかみ、目尻の横からこめかみに向かって、目元を引き上げるようにやさしくジェルを伸ばします。
- Qどのような肌の人でも使用できますか?
- A
『リッドキララ』は、第三者機関にてパッチテスト試験済みの商品でございます。
ただし、すべての方に肌トラブルが起きないというものではございませんので、
ご使用前には、全成分をご確認の上、肌に合わないものがないかをご確認ください。
また傷やはれもの、しっしん等がある場合にはご使用をお控えください。
- Q色や香りはありますか?
- A
無香料、無着色ですが、わずかに原料の香りが感じられる場合がございます。
- Qオールインワンタイプの化粧品を使用している場合には、どのように併用すればいいですか?
- A
オールインワンタイプの化粧品をご使用いただいてから、『リッドキララ』をご使用ください。
- Q使用期限はどれくらいですか?
- A
未開封であれば、使用期限は2年ほどです。(直射日光、高温多湿を避けた常温で保管した場合)開封後は1ヵ月を目安になるべくお早めにお使いください。
1ヵ月を過ぎても直ちに使用できなくなるわけではありませんが、中身の状態やにおいなどがおかしいと感じたら、使用しないでください。
- Q1個でどれくらい持ちますか?
- A
1プッシュを1回分としてご使用の場合、1個でおよそ60回分です。
ご使用量にもよりますが、1日2回の使用で約1ヵ月間ご使用いただけます。
- Q上からメイクをしてもいいですか?
- A
はい。『リッドキララ』がしっかりなじんだ後に、上から通常通りメイクをしていただけます。